こんばんは、きんどるどうでしょうです。最近発売の趣味やIT、ライフスタイル、歴史や健康、エンタメに学習、デザインなど気になる読み物系新刊本をご案内。
春だからかな、学習やコミュニケーションをテーマにした新刊が色々出てますね。実在を巡る世界をテーマにしたニューヨークタイムズ・ベストセラー『世界はなぜ「ある」のか?』や、毎年5月に東京国際フォーラムで開催されている音楽イベントの公式ガイド本「ときめきのクラシック」他、製品デザインの基本ルールを考える『デザイン家電は、なぜ「四角くて、モノトーン」なのか?』など気になる新刊が色々でていました。
一覧はこちら >> Amazon.co.jpで「4月18日〜22日発売」の新刊を人気順でチェック
続きを読む...
↧
【Kindle新刊】『世界はなぜ「ある」のか?』「ときめきのクラシック」『デザイン家電は、なぜ「四角くて、モノトーン」なのか?』「缶つま」など25冊
↧